施術の方針
痛みとは神経を通して脳が感じる感覚です。痛みを無くすこと …
人が本来備えている、自然な状態に戻すよう、お手伝いさせていただきます。
自然な状態とは、野生の動物のように、無理なく、伸びやかに動ける体です。
頭と首が整うと肩甲骨、骨盤が動きやすくなり足の重心位置が変わります。足の重心が変わると、それまで体にかけていた負担が軽くなり痛みが消えていきます。
また脳脊髄液の流れが良くなり自律神経の働きが高まり内臓が元気になります。
頭と首の状態が整うと、それまで休んでいた細胞が働きだして本来の力を発揮出来るようになります。
頭と首のゆがみは手足を施術することでほどけてきます。少し痛いですが手の甲、指を棒で刺激すると不思議と頭と首のゆがみが矯正されます。
必要に応じてテーピングを行います。足の重心位置を変えることで体への負担を少なくします。
始めに立つ、座る、寝る、それぞれの重心の位置、関節の動き、筋肉の状態、頭の重さ等をチェックします。
末梢の手足から施術を開始し、問題の原因を探します。原因にアプローチして体の変化を確かめます。
体の状態を診ていくため、ソフトな施術です。強く揉んだり、音の出る矯正はいたしません。
Yさん 58歳 会社員
昨年11月頃から人差し指の先が冷たくなりしびれてきました。最終的に親指、中指もしびれがひろがり‥‥ネットでいろいろ調べていると手術が必要かもと書いてある。コロナもあり病院へ行くことに抵抗を感じ、また手術も怖くて躊躇しました。 石井先生に症状を伝え、週3の割合で通い治していただきました。今はしびれもほとんどなく、冷えもなく心が穏やかになりました。大変お世話になりました。ありがとうございます。
Mさん 54歳 会社員
もう長くお世話になっています。 身体の不調があって連絡すると、いつもすぐに治療してもらって、適切なアドバイスを頂いています。 とても行きやすい治療院なので、お勧めしたいです。
Sさん 63歳 主婦
治療を受けて数回ですが、30年来の慢性の肩こりが噓のように改善しつつあります。首コリの原因の足を治療していくことで、身体を整えていって頂いています。今後が楽しみです。
Tさん 67歳 自営業
M君 12歳 学生
子供が足首を捻挫して、整形外科で靭帯損傷と言われてなかなか治らず、整体やカイロプラクティックなど沢山の病院に行っても良くならず、友達に紹介してもらい先生のところへ。この2ヶ月苦痛に生活して来た子供の足の痛みは1度の治療で痛みが無くなり、私も子供も大喜びでした。先生も原因やケアなど親切に教えてくださるのでとてもありがたいです。本当に先生に出会えて感謝です。
I君 14歳 学生
息子が肘を痛めたので通院しました。肘だけの原因ではなく、足や筋肉の使い方も肘に繋がっていることなど、ストレッチも教えていただき、アフターフォローもよかったです。痛みもだんだん取れて、楽になったようです。ありがとうございました!また、利用させていただきます!
H君 14歳 学生
Sさん 35歳 会社員
ツボをグイグイ押されるわけでもなく、痛いわけでもない。どこをどのように治療されているのか、いまだにつかめてませんが、ホントに治ります!今回、腰が痛くて眠れなくて、伺いました。一度だけの治療では、治らないだろうと思っていましたが、その日はぐっすり眠れました。なので、一度体験してほしい!
・室内の壁は珪藻土を塗り、湿度の調節を図っています。
・床下はダスキンの調湿材を敷いています。
・月に一度、壁、窓、電気の傘を柔軟剤で拭き、ホコリを付きにくくしています。
・空気清浄器、オゾン発生器で清潔な室内を保ちます。
コロナウイルス感染予防
・術者は体調管理を行い、手洗い、消毒、マスク、検温を徹底します。
・施術終了ごとにベッドのアルコール消毒を行います。
・定期的な換気と湿度の管理を行います。
〈患者さまへお願い〉
・来院の前後には手指のアルコール消毒をお願いいたします。
・マスク着用はご自身の判断にお任せします。
・発熱、咳、のどの痛みなどの自覚症状、また家族に感染の疑いがある際は
来院をお控えください。
・本人、家族が発症した場合、発覚から7日間は来院を禁止します。
私は1966年に福山市鞆町で生まれ、父の仕事の転勤で広島、東城、福山と移り住みました。祖母、父、母、姉に囲まれて、沢山の思い出があります。祖母と父と母はもうこの世にいませんが、今思い返すと、とても愛されていたなと感謝するばかりです。
私は小さい頃からスポーツが好きで、小学生の時は野球に、中学、高校の時はバスケットに夢中でした。足首を捻挫して治療院へ通ったことが今の仕事に就くきっかけです。
高校卒業後、東京の長生学園で学び、あんま、マッサージ、指圧師の国家資格を取得しました。その後横浜の長生医院で5年間お世話になり、1日100人前後の患者さんが来る中で施術法と診断法を学びました。
その後縁があって、ロッテマリーンズに就職し、3年間肩や肘の障害を、そしてJリーグアビスパ福岡で2年間腰や膝や足首の障害を診て来ました。また東福岡高校サッカー部のトレーナーも務め、その時出会った横須賀の石橋先生の施術に驚き、大阪で毎月1度行われていた勉強会に7年間通いました。それが今の施術に取り入れているペインシフトです。
1996年に開業してからも地元のサッカー、野球、ラグビー、バレー、バスケットなどのクラブに出向いて活動をして来ました。結婚をして娘も生まれ私のパワーの源です。
52歳の時、いつ、どこで感染したか分からないのですが、腰の骨に細菌が入り、2か月間入院しました。立つこと、歩くことが出来ない時期があり、当たり前のことがどれだけ有り難いか、そして、沢山の人に支えられて今があるということを思い知りました。
これからは、地域に役立つ存在になれるよう、自分の道を踏みしめて日々精進して参ります。どうぞ末永くご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽にお尋ねください。