腰痛 投稿日: 2021年9月8日 投稿者: isii39 腰痛は腸腰筋タイプと梨状筋タイプに分けられます。 腸腰筋は体のまん中にある大きな筋肉で、これが硬くなると立ち上がったり後ろに反らす時痛みます。 そして分離症や脊柱管狭窄症へと進みます。 梨状筋はお尻の深くにある筋肉で、硬くなると、朝起きた時や前に曲げる時に痛みます。そして椎間板 ヘルニアや坐骨神経痛へと進みます。股関節を働かせて、腸腰筋、梨状筋を使い、硬くしないことが大切 です。